採用情報RECRUIT
ホーム|採用情報
お客様やユーザーの
立場に立ったデザインを
- 2016年入社
- 小田原 加奈
- Webデザイナー(フリーランス)

今の仕事内容
週3日、10時から17時の間Webやアプリケーションのデザイン、コーディングなどを行っています。
お客様のHPのデザインから構築までを一貫して担当したり、自社開発のWebアプリケーションのデザイン改修を行ったりと、Webに関する業務が主になります。
たまに紙媒体のデザインや写真の加工・修正も任せていただくこともあり、Webに限らずデザイン業務のほとんどに携わっています。
成長したと感じること
技術やアイデアの蓄積はもちろんですが、よりお客様やユーザーの立場に立ったデザインをご提案できるようになったかなと思います。
次々と新しい技術や仕様が更新されていく業界なので、追いかけるのが大変だと感じることも多いです。
業務を通して、そういった技術へアンテナを張り、お客様へどのようにご提案するのがベストかを常に考えていく必要があることを学びました。
休日の過ごし方
フリーランスですので、出勤している以外の時間のほとんどは個人で請けている仕事をこなしています。
それ以外は創作活動に没頭したり、ゲームで遊んだり読書をしたりと、インドアな休日を過ごしています。
ビーウェーブの魅力
新しい技術をなんでも取り入れたり、逆になんでも拒絶したりするのではなく、相談しあいながらプロジェクトに合った前向きな答えを出せるのが良いなと思っています。
また、みなさん気さくに話しかけてくださり、何でも質問してくださるので、色々と答えていくうちに私の中でも技術に対する理解が深まっているように感じます。
1日のスケジュール
10:00 | 出勤 |
---|---|
11:00 | お客様のHPの修正対応 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | デザイン制作のための資料集め |
15:00 | 資料をもとにデザイン制作をすすめる |
17:00 | 退勤 |

今後の目標
お客様の問題を解決できるデザインを作ることが目標です。そのためにも、UIやUXについてもっと知識を深めていき、ユーザビリティを大切にしたWebデザインの制作に取り組んでいきたいです。
また、案件をこなす中で、デザイン面だけでなくマーケティングやプログラム、ライティングなどの勉強も必要だと実感しました。
多方面からお客様の助けになれるよう、そういった分野も今後勉強を重ねていきたいと思います。